楼蘭|黒磯駅周辺の良さげな中華でランチしてきた!


黒磯駅の「駅員おすすめ!黒磯駅前のうんめぇグルメマップ」で紹介されていたのを見かけたので、来てみました。

営業時間
定休日:水曜、第三火曜日のランチ
11:00~15:00(L.O.14:30)
17:00~21:30(L.O.20:30)
駅前にしては駐車場が結構広かったと思います。駐車場はお店の真横ではなく、ちょっと離れてました。


ランチセットメニュー
月~土曜限定で、毎週内容が変わります。メニューはホームページで確認できます。
Aセット 690円
Bセット 790円
Cセット 890円
Dセット 1100円 (全て税別)
Bセットを食べました!
Bセット
どれもよさげでしたが、Bセットの鶏肉の炒めカレー風味にしました!
これから健康診断が控えている身としては、なんとなく鶏肉が健康に良さそうな気がしたのでw

食後の一品サービスは杏仁豆腐にしました!
注文してしばらくすると食事が運ばれてきました!790円でこの品数は驚きですw
メインの鶏肉炒めは優しい味で美味しかったです。ほかの品も美味しい!
オクラにかかっているタレが食べたことのあるピリピリした味でした。多分マーボー豆腐によく使われる花椒(ホァジャオ)で味付けされていたと思います。斬新でおいしかったし、とても中華っぽかったですw

食後の杏仁豆腐も美味しかったです。てかサービス品なのにしっかりとフルーツが入っていました!!別で頼んだら300円とかしそうw
杏仁豆腐にのってる赤いやつってなに?っと思って調べたら「ゴジベリー」らしいです。老化防止、眼の健康改善、更年期のほてり改善効果があるらしいです。何気なく入っているけど結構すごいやつでしたw

これで終わりかと思ったら食後のホットウーロン茶が出てきました(笑)。ホットウーロン茶はデフォルトで出てくるんかいw
超苦かったです(笑)。健康になりそう。楼蘭は全体的に健康に気を使ってくれているメニューっぽかったです!あとコスパすげぇw

Aセット
つれはAセットを頼んでいました。サイドメニューは一緒で、メインだけが違うようです。ニラレバも美味しかったです!

ホームページ
ストリートビュー
アクセスマップ
GoogleMapで開く
関連記事
森のレストラン(益子の茶屋3号店)|益子焼に盛られたおいしいランチを楽しめる
益子焼窯元よこやまにあるので、益子焼き体験とセットで行くことをおすすめします! ...
丸信本家|温かくておいしい鶏がら醤油ラーメン!
黒磯駅の近辺にある老舗ラーメンです.とても温かいラーメンでした! 営業時間 定休 ...
黒磯駅|暇だったので黒磯駅をリポートw
暇だったのであれこれ写真を撮って、2020年2月の黒磯駅をリポートします。 構内 ...
居酒屋食堂いずみ家|気さくな女将と美味しい食事が魅力の居酒屋さん!
ちょい飲み&美味しいご飯を求めて来店しました. 個人経営の居酒屋さんで, ...
花園足湯温泉|無料なのに本格足湯温泉!お肌がすべすべに!
休日なのにダラダラしていたので、せめてどこか行こうと思い、出かけました。行先は花 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません