ナスカラ市場|暇だったので大金駅周辺をリポート!
大金駅で暇をしていたので周りを散策しました。無人駅だった2014年頃以来なので、かなり新鮮でした。
駅前にはナスカラ市場という建物が立ってました。

昔の怪しげな建物が一新されて、立派な建物に生まれ変わってました!リーゼントみたいな突起がついてますが笑
ちなみに昔の建物はこんな感じ↓

営業時間
大金駅前観光交流施設 ナスカラ市場
営業時間:9:00〜18:00
休日:年中無休
駐車場:有

ナスカラ市場は道の駅みたいなところ!
タイミングが悪かったのか、野菜はなかったですが、道の駅みないなノリでした。
地元のお米、お肉、雑貨などが並んでました。いっそのこと道の駅にすればいいのにw

お肉を買って行きたかったのですが、帰路が長かったので断念しました。次回のお楽しみです。

小腹が空いていたので、レジ前の駄菓子屋とアイスを買って食べました。
栃木のフタバ食品といえばサクレが有名ですが、おそらく栃木周辺にしか展開していないであろうニッチなアイスも売っていました。せっかくなので、フタバのチョコバナナアイスにしましたw

外にベンチがあるので、たそがれてましたw

やっと帰りの電車の時間になりました。散策してリポートと言っても雨が降ってきてしまい、ほぼここにしかいませんでしたw
相変わらず、宇都宮行きはホーム内の線路を渡って、逆側に行かないとだめでした。若干怖いです。
電車が来てるのにおっちゃんが渡っていて、思いっきり汽笛を鳴らされてました笑

以前、南那須地区のこぶし台温泉に来たことがありましたが、震災で無くなってしまい残念です。

次来た時は移転した麺屋はじめにも行きたいと思います。
関連ページ
【ナスカラ市場 公式HP】
https://nasukara-ichiba.net
【JR東日本 大金駅】
https://www.jreast.co.jp/estation/stations/309.html
アクセスマップ
GoogleMapで開く
周辺スポット
麺屋はじめ
知る人ぞ知る那須烏山市の絶品ラーメンです。以前は市役所の横にありましたが、橋の方に移転しました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません