那須高原TOWAピュアコテージ|透明ドーム「AURA」に泊まってグランピングを満喫!
2019年5月にオープンした、透け透けドームの”AURA”(アウラ)に泊まってきました。
グランピングは、キャンプより快適ですごいテントにお泊まりすることです(笑)。

料金
【参考価格】
透明なグランピングAURA 1泊2食付
税込68,200円 (34,100円/人)
Gotoを使ったので実質17,165円/人でした。
また、オフィシャルホテルなので那須ハイ系列がサービスされます。
那須ハイ:1,600円→入園無料
りんどう湖:1,600円→入園無料
NOZARU:4,600円→3,000円
AURAドーム
ドームの内装です。かなり広い!運良く那須ハイが見えるエリアBでした。

カーテンを閉めると外からはほぼ見えません。プライバシーは一応ありますw

ドームの天井の透明度はイマイチ。人の手の届く高さまでしか清掃されてませんでした。
けど、星空は十分みえました。iPhoneで撮ってもくっきり写っています。
多分、雨が降った次の日とかは綺麗です(笑)。

照明は1個。一応キャンプなのでこれくらいがちょうど良かったです。

夜は冷えるのでエアコンは付けっぱなしでした。加湿器がなかったので、タオルを濡らして加湿しましたw

キャンプ場
洗面台は普通のキャンプ場と一緒です。トイレは新しめでした。

受付を行う本館に温泉♨️があります。温泉は気持ち良かったです。

夜も朝もタオルを持って行くのを忘れました(笑)。
エリアAならすぐ隣ですが、エリアBは若干離れているので取りに戻るのがしんどかったですw
食事
夕食 (懐石料理)
夕食は懐石料理にしました。
他の人達はすき焼きかしゃぶしゃぶにしたのか、貸切状態でした(笑)。

ドリンク一杯がサービスでした。栃木の日本酒飲み比べセットも選択できるという神サービス!!

料理は言うまでもなく全て美味しかったです。

刺身も美味しいし、名産のゆばも美味しかったです!

写真うつりはアレですが鍋も最高でした。シャケに見えるのは、栃木県名産のヤシオマスです。

残りの出汁で作る〆の卵雑炊も本当に美味しかったです。
デザートはフルーツセットでした。
お品書きを見たときは足りない?って思いましたが食べ終わるころにはお腹いっぱいでしたw
朝食 (和風バイキング)
朝食は和風バイキングでした。手袋着用でコロナ対策は万全でした。
いろんなものがあったので、3往復くらいしましたw

初めてバルミューダのトースターを使いました!パンも美味しい!

窓から那須ハイが見える!

透け透けドームなので、朝は日の出と共に強制的に起こされます。
朝食は早い時間に予約するのがおすすめです。
他のサービス
公式サイトで予約したら2,000円分の券をくれました。案件ではないですw

売店でりんどう湖のドリンクとお土産を買いました。

職場に持っていったら、那須高原リッチミルクドーナツは大絶賛でした。

那須ハイ、NOZARU、りんどう湖
【那須ハイランドパーク】
那須ハイは歩いて5分。というか隣接しています。
入園料は無料でしたが、乗り物代が別途かかり、フリーパスが4,000円。
この日は強風で大型のアトラクションが止まってて残念でした(涙)。
【NOZARU】
もはや敷地内でした。グランピングエリアBの歩道の反対側にあります。
今回は寒すぎて見送りましたw
【りんどう湖ファミリー牧場】
車で20分くらいでした。結構離れているので、翌日行きました。
恐ろしいくらい行列ができてましたが、オフィシャルホテル宿泊者は快速レーンで入場できました。(これはでかい)
炊き出しを食べたり、馬に乗ったり楽しかったです。目玉のジップラインは強風で止まってました。
冬は湖を抜いているみたいです。春が楽しみです。

コメント
グランピングなだけあって、大自然の中でもかなり快適でした。
「キャンプはハードルが高い?グランピングならベッドと空調があるぜ」って感じです。
また、割引やサービスなどで、還元率はかなり高かった印象でした。
大きめの流れ星も見れました☆ミ
すごく満足したので、機会があればまた行きたいです。
関連サイト
【那須高原TOWAピュアコテージ 公式HP】
https://www.pure-cottages.jp
【那須ハイランドパーク 公式HP】
https://www.nasuhai.co.jp
【NOZARU 公式HP】
https://nozaru.net
【りんどう湖ファミリー牧場 公式HP】
https://www.rindo.co.jp
【楽天トラベル】TOWAピュアコテージ
https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/15255/15255.html
アクセスマップ
那須ハイの手前で左折します.私は気づかず通り過ぎましたw
GoogleMapで開く
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません