益子焼窯元よこやま|ろくろ体験コースで伝統工芸を体験してみた!
益子焼は栃木県芳賀郡益子町の伝統工芸品です。砂気の多いごつごつした質感が特徴です。
今回は「益子焼窯元よこまや」のろくろ体験をしてきました!結構難しかったです。
コース
ろくろ体験冬割プラン3,150円(税別)を体験してきました。
内容は40分間何個でも作れるコースですが、最終的に焼いてもらえるのは3個です。
送料(1,000円/2人)が別だったので最終的に4,100円(税込)くらいでした。
ろくろ体験
看板にろくろ陶芸体験20mと書いてあります。指示通り奥に向かって歩いていきマース。
進んでいったら右手にありました。中に入りマース。
集合時間15分前必着です。
最初の15分でやり方を教えていただき、残りの40分でろくろ体験をしマース。
スタッフの方が核みたいなものを作ってくれるので、うすーく伸ばして形を作るだけのラクチンポンでした(笑)。
益子焼の何たるかを知らないので適当に作っていきましたw 壁を薄くしすぎても厚くしすぎても焼くときに割れてしまうそうです。
常に数人のスタッフが巡回してて、やばそうなときは助けてくれます(笑)。
形になったら、スタッフの方に切る位置の目印をつけてもらい、ろくろを止めて糸で切断します。
とりあえず1個できました!楽しい!焼いた後は8割くらいの大きさに縮むらしいのでちょっと大きめに茶碗を作ってます。手がどろどろなので途中で写真撮影をやめましたw
集中して黙々と作るベクトルの楽しさでした。40分はあっという間に過ぎ去りました。
全部で6個作りました。奥から3つ目は2個換算らしいです(多分送料とかいろいろな意味で)。後で気づきましたが、小さいものならお土産ショップで安く買えるので中~大サイズを2、3個焼いてもらうのがお得ではないでしょうか。
最後に塗ってもらう模様を選んで終わりです。後はスタッフの方が丁寧に仕上げてくださり(行程)、2か月後くらいに家に届きます。
つれは3回目らしく、アレンジが加わってました。他にもとっくりやアロマデフューザーも作れるみたいです。
益子焼体験が終わったら、近くのレストランでランチにしました!
よこやまのホームページ
アクセス
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません